NEW
I N F O R M A T I O N
NEW
I N F O R M A T I O N
2024年12月1日 年末年始休業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。令和6年の年末年始休業につきましてご案内させて頂きます。
休業期間中の緊急の電話連絡については随時対応しています。お急ぎの場合は、事業所の電話番号にご連絡ください。転送電話にて対応しておりますので、留守番電話にご用件を残して下さい。折り返しご連絡致します。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解頂きますようお願い致します。
年末年始休業 令和6年12月28日(土)~令和7年1月3日(金)
休日:土曜日・日曜日・祝祭日・夏季・年末年始
2024年11月1日 家族介護教室のお知らせ
☆老後のためのお金の話☆
日時:令和6年12月7日(土)10:00~
場所:二宮生涯学習センター ラディアン ミーティングルーム2
神奈川県中郡二宮町二宮961番地
エンディングノートを使った老後に向けたお金の準備・使い方、シニア世代に増えている金融トラブル対応策について学ぶ講座です。
費用:入場無料(入退場自由)
~主催:横浜財務事務~
詳細は下記のリーフレットをご参照ください
2024年7月5日 夏季休業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。令和6年の夏季休業につきましてご案内させて頂きます。弊社休業日に介護サービスの利用変更等についてお急ぎの場合は、直接、介護サービス事業者様にご相談ください。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解頂きますようお願い致します。
夏季休業 8月13日(火)~8月16日(金)
休日:土曜日・日曜日・祝祭日・夏季・年末年始
2024年4月18日 ゴールデンウィーク期間の営業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。令和6年のゴールデンウィーク期間の営業日につきましてご案内させて頂きます。弊社休日に介護サービスの利用変更等についてお急ぎの場合は、直接、介護サービス事業者様にご相談ください。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解頂きますようお願い致します。
4月29日(月)休日・4月30日(火)~5月2日(木)通常営業・5月3日(金)~5月6日(月)休日
2024年4月18日 講演会のお知らせ
☆寿幸会 にのみや認知症フェス☆
日時:令和6年5月11日(土)12:30~
場所:二宮生涯学習センター ラディアン 大ホール
神奈川県中郡二宮町二宮961番地
① 認知症の理解 講師:渡邉 てつひろさん
② 認知症の方の介助 そのポイント 講師:田中 よしゆきさん
費用:入場無料(入退場自由)
~主催:社会福祉法人 寿幸会~
詳細は下記のリーフレットをご参照ください
2024年4月18日 二宮町内新規事業所開設のお知らせ
看護小規模多機能施設「湘南ユイット」
二宮町内に新しい社会資源が開設しました
~社会福祉法人 寿幸会~
詳細は下記の案内をご参照ください
2024年4月18日 お知らせ
令和6年度 にのにんカフェのお知らせ
令和6年度 認知症サポーターのお知らせ
~二宮地域包括支援センター~
詳細は下記の案内をご参照ください
2024年4月18日 お知らせ
令和6年度 もの忘れ・認知症相談のお知らせ
~平塚福祉保健事務所~
詳細は下記の案内をご参照ください
2024年4月18日 お知らせ
選挙時における期日前投票所への移動支援のお知らせ
~選挙管理委員会事務局~
詳細は下記の案内をご参照ください
2023年11月30日 年末年始休業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。以下の期間につきまして年末年始休業とさせて頂きます。(休業期間中も緊急連絡は受け付けています)弊社休業期間中に介護サービス利用変更等について、お急ぎの場合は、直接、介護サービス事業者様にご相談ください。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解頂きますようお願い致します。
年末年始休業 令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)
2023年12月18日 口腔ケアプログラム
「口腔ケアプログム 2週間分」
~いつまでも自分の口からおいしく食事をするために~
2023年11月29日 家族介護教室のお知らせ
「すべてのケアラーに光を」
~十八歳からの十年介護~
日時:12月2日(土) 10:00~11:30
会場:二宮生涯学習センターラディアン ミーティングルーム2
(住所)神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
参加費:無料
対象:二宮町内在住・在勤の方
詳細はリーフレットをご参照ください ↓
2023年10月13日 イベントのお知らせ(小田原市市民活動応援補助金交付事業)
秋の ピンクリボンフェスティバル
~ピンクリボンぷらすODAWARA~
日時:10月29日(日) 13:00~17:30
会場:市民交流センターUMECO(小田原駅東口)
詳細はリーフレットをご参照ください ↓
2023年7月21日 夏季休業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。以下の期間につきまして夏季休業とさせて頂きます。(休業期間中も緊急連絡は受け付けています)弊社休業期間中に介護サービス利用予定等の調整について、お急ぎの場合は、直接、介護サービス事業者様にご相談ください。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承頂きますようお願い致します。
夏季休業 8月14日(月)~8月17日(木)
休日:土曜日・日曜日・祝祭日・夏季・年末年始
2023年8月21日 講演会のお知らせ(参加費無料 手話通訳あります)
~ひと足先に認知症になった わたしからのメッセージ~
日時:9月16日(土) 講演会①13:30~ 講演会②14:30
講演会終了後に交流会があります 15:30~16:30
場所:二宮生涯学習センターラディアン ホール
(住所)神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
申込み:詳細はリーフレットをご参照ください
2023年5月18日 歯の健康フェスタ2023のお知らせ
6月4日からの一週間は歯と口の健康週間
~手に入れよう 長生きチケット 歯磨きで~
日時:6月4日(日) 講演会 10:15~
食育をテーマに参加型ファミリーコンサート 13:00~
場所:二宮生涯学習センターラディアン ホール
(住所)神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
参加:無料(詳細は下記リーフレットをご参照ください)
2023年5月1日 相談体制のお知らせ
日々、多くのご相談を頂きありがとうございます。2023年5月より介護支援専門員の配置を増やし、より多くのご相談にお応え出来る体制を整えています。新規のご相談など、お気軽にご連絡ください。
2023年4月20日 ゴールデンウィーク期間の休業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。2023年4月29日~2023年5月7日のゴールデンウィーク期間中は、土曜日・日曜日・祝祭日を休業とさせて頂きます。(5月1日と5月2日は通常営業しています)ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承頂きますようお願い致します。
2023年4月20日 介護交流会のお知らせ
・介護者のつどい(介護経験をわかちあおう)
・にのにんカフェ(認知症や介護のこと、気軽にはなそう)
・認知症サポーターのつどい すてっぷあっぷ
・認知症地域支援推進員です
詳細はリーフレットをご覧ください
2023年4月7日 ひまわり会のお知らせ
難病患者と家族のつどい
~令和5年度の年間プログラム~
場所:平塚保健福祉事務所 3階大会議室
(住所)神奈川県平塚市豊原町6-21
講師:テーマ毎に設定
参加:無料(初めて参加される方は事前の申し込みが必要です)
対象:大磯町・二宮町・平塚市にお住まいの難病患者と家族
ご興味のある方は、案内の記載のある窓口へお申込みください。
2022年12月28日 相談体制のお知らせ
日々、多くのご相談を頂きありがとうございます。2023年1月より介護支援専門員の配置を増やし、より多くのご相談にお応え出来る体制を整えています。新規のご相談など、お気軽にご連絡ください。
2022年12月28日 年末年始休業のお知らせ
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。2022年12月29日~2023年1月3日まで、年末年始休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承頂きますようお願い致します。
2022年12月28日 講演会のお知らせ♪
大磯町・二宮町在宅医療多職種連携講演会
~将来に備える!これからの成年後見制度と実務を学ぼう!~
開催日:2023年1月29日(日)14:00~16:00
場所:生涯学習センターラディアンホール
(住所)神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
講師:神奈川県弁護士会 佐野美鶴弁護士
神奈川県司法書士会 寺島優子司法書士
参加:無料(事前の申し込みが必要です)
対象:大磯町・二宮町在住、在勤、在学の方
ご興味のある方は、案内の記載のある各窓口へお申込みください。
2022年12月16日 家族介護教室のお知らせ♪
家族介護教室~介護保険の流れやサービス・施設を知ろう~
開催日:2023年1月22日(日)14:00~15:30
場所:生涯学習センターラディアン ミーティングルーム2
(住所)神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
参加:無料(事前の申し込みが必要です)
対象:町内在住・在勤の方
ご興味のある方は「二宮町地域包括支援センター なのはな」までお申し込みください。電話:0463-71-7085
2022年7月21日 講演会のお知らせ♪
開催日:2022年9月17日(土)13:30~15:00
場所:二宮 ラディアン大ホール
参加:無料(事前の申し込みが必要です)
講演:丹野智文さん 「認知症とともにいきる」
ご興味のある方は「二宮町地域包括支援センター なのはな」までお申し込みください。
2022年7月15日
暑い中ご訪問頂く、ご利用者様、事業者様の熱中症対策として、塩分チャージタブレットを設置しています。少しでも猛暑の熱中症対策に、お役に立てください。ご自由にお召し上がりください~♬
2022年4月16日
事業所にサインプレートを設置しました。お気軽にお越しくださいませ。
2022年4月1日
4月1日に開設致しました。お祝いをお贈り頂いた皆様、ありがとうございます。皆様の応援に応えられるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。